プロフィール
ひげぼうず
ひげぼうず
沖縄市在住。移住してきて4年が過ぎた。基本はのんびりたのしくあほらしく。ほそぼそとIT関連の個人事業を営んでいる。趣味は家族と遊ぶこと。
オーナーへメッセージ
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
マイアルバム
サイト検索
天気予報・潮汐表


スポンサードリンク
スポンサードリンク

2007年08月26日

道ジュネー

道ジュネー

25日は我ら家族がお世話になっている自治会の道ジュネーの日。
雨の中、高校生達が力いっぱいエイサー演舞を披露しました。

昨年はおいらと奥さんはエイサーに参加させてもらったが、今年は引退(?)して、
おいらはスタッフ、奥さんは地方(!)で参加した。

道ジュネーぼーずは昨年と同様、今年もチョンダラーで参加。
見に来てくれたお客さんに、めいっぱい愛嬌を振りまいて頑張ってくれました。
おつかれさん、ぼーず。

奥さんも地方で一生懸命歌ったくれました。
お疲れさん。

エイサーを踊ったみんな、本当にお疲れさん。







高校生の中に混じってエイサーを踊るのはちょっともう厳しいかと今年は遠慮したが、
やっぱり見ていると血が騒ぐなぁ。
チムワサワサ~する感じ。
思わず、交通整理の誘導灯を振り回してしまった。


道ジュネーは25日と26日の2日間。
26日もがんばれ、みんな!
ありがとな!



同じカテゴリー(日々のできごと)の記事
いよいよ日食!
いよいよ日食!(2009-07-22 08:58)


Posted by ひげぼうず at 14:32│Comments(2)日々のできごと
この記事へのコメント
お久しぶりです。
帰省中は、PCに向かう時間を惜しみ 走っておりました(笑)
明日から新学期。
時間の続きが始まります♪

銀店街のお祭りって、毎月の行事だったんですね。
楽しそうですね~。
何時か 私が店を訪れる日まで、頑張って下さい☆
Posted by りょう虎りょう虎 at 2007年09月02日 20:13
おひさしぶりです。
こちらもなんやらかんやら忙しくて更新が滞っています。
いかんなぁ。

ってか、結局飲む機会がなかったですねぇ。
残念です。
次回帰省の際は、ぜひご一緒しましょう。

銀天街、普段は「シャッター通り」なんぞと言われていますが、屋台祭りの日は結構にぎわいます。
けっこう有名なアーティストとかも出演しているみたい。
楽しいですよ~。
Posted by ひげぼうず at 2007年09月05日 00:12
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。