2009年09月05日
ありがとう。
きょう、新聞に記事が掲載されて、いろんな人に声をかけていただきました。
知っている人からも、知らない人からも。
新聞の影響力ってすごいんだなぁ。
琉球新報の記者さん、沖縄タイムスの記者さん、
あんなに大きく取り上げてくれてありがとう。
銀天街のみなさん、
ありがとう。
コザクロッシング参加のアーティストのみなさん、
ありがとう。
きょう声をかけてくださったみなさん、
ありがとう。
記事を読んで、わざわざ銀天街に足を運んでくださったみなさん、
ありがとう。
そのほかにも、みんなみんな、
ありがとう。
ちょっとくじけそうになっていたけれど、
もう少しがんばれそうです。
ありがとう。
知っている人からも、知らない人からも。
新聞の影響力ってすごいんだなぁ。
琉球新報の記者さん、沖縄タイムスの記者さん、
あんなに大きく取り上げてくれてありがとう。
銀天街のみなさん、
ありがとう。
コザクロッシング参加のアーティストのみなさん、
ありがとう。
きょう声をかけてくださったみなさん、
ありがとう。
記事を読んで、わざわざ銀天街に足を運んでくださったみなさん、
ありがとう。
そのほかにも、みんなみんな、
ありがとう。
ちょっとくじけそうになっていたけれど、
もう少しがんばれそうです。
ありがとう。
Posted by ひげぼうず at 01:49│Comments(3)
│コザ
この記事へのコメント
こんばんは~
おけいさんのブログにチョコチョコお邪魔している音猫です!
旧盆と重なってタイミング悪かったかもですね
でも、地域の活性化の意味ではエイサーに負けない取り組みだと思いますよ!
これからも頑張ってください!!
おけいさんのブログにチョコチョコお邪魔している音猫です!
旧盆と重なってタイミング悪かったかもですね
でも、地域の活性化の意味ではエイサーに負けない取り組みだと思いますよ!
これからも頑張ってください!!
Posted by 音猫
at 2009年09月05日 21:03

はじめまして。
音猫さん。
ご心配、応援ありがとうございます。
お盆と重なったのは、主催者の意図です。
今年は、近しい方が亡くなられたこともあり、またそのほかにもいろいろなこともあって、会期をお盆に設定したようです。
お盆は、一年のうちで最もお客さんがたくさん訪れる時期でもあります。
私もお盆に設定して良かったと思っています。
地域活性化も大事ですが、まずは自分が楽しむこと。
それから、周りの人に喜んでもらうこと。
それが第一だと思っています。
身の回りの人たちがハッピーになることが、
結局街全体のハッピーにつながると思っています。
と言う感じなので、ぼちぼちやっていこうと思います。
よかったら銀天街に遊びに来てくださいね。
音猫さん。
ご心配、応援ありがとうございます。
お盆と重なったのは、主催者の意図です。
今年は、近しい方が亡くなられたこともあり、またそのほかにもいろいろなこともあって、会期をお盆に設定したようです。
お盆は、一年のうちで最もお客さんがたくさん訪れる時期でもあります。
私もお盆に設定して良かったと思っています。
地域活性化も大事ですが、まずは自分が楽しむこと。
それから、周りの人に喜んでもらうこと。
それが第一だと思っています。
身の回りの人たちがハッピーになることが、
結局街全体のハッピーにつながると思っています。
と言う感じなので、ぼちぼちやっていこうと思います。
よかったら銀天街に遊びに来てくださいね。
Posted by ひげぼうず at 2009年09月06日 00:03
あ、ちなみに、くじけそう、ってのは、イベントじゃなくてその他もろもろです。
イベントは楽しいですよ~。
イベントは楽しいですよ~。
Posted by ひげぼうず at 2009年09月06日 00:04