プロフィール
ひげぼうず
ひげぼうず
沖縄市在住。移住してきて4年が過ぎた。基本はのんびりたのしくあほらしく。ほそぼそとIT関連の個人事業を営んでいる。趣味は家族と遊ぶこと。
オーナーへメッセージ
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
マイアルバム
サイト検索
天気予報・潮汐表


スポンサードリンク
スポンサードリンク

2007年07月16日

津堅島フォトグラフ② ~海中編~

ハーリー出場のため津堅島に行ってきた。
その際にいい写真がいっぱいとれたので紹介する。

津堅島フォトグラフ② ~海中編~
この海岸から海へ。

津堅島フォトグラフ② ~海中編~
岩礁には小魚がたくさん!

津堅島フォトグラフ② ~海中編~
ミノカサゴ発見!キレイだけど危険!


津堅島フォトグラフ② ~海中編~
モズク発見!季節が過ぎた為か、食べたらまずかった。

津堅島フォトグラフ② ~海中編~
優雅に泳ぐクラゲくん。

津堅島フォトグラフ② ~海中編~
トウアカクマノミが突進してくる!

津堅島フォトグラフ② ~海中編~
ちょっとしたバトルが展開!

津堅島フォトグラフ② ~海中編~
ぼーずの手にクマノミが!

津堅島フォトグラフ② ~海中編~
これがクマノミの巣のイソギンチャク。騒がしてごめんよ。

津堅島フォトグラフ② ~海中編~
今度はこちらの海岸から。

津堅島フォトグラフ② ~海中編~
たくさんのルリスズメダイ。

津堅島フォトグラフ② ~海中編~

津堅島フォトグラフ② ~海中編~

津堅島フォトグラフ② ~海中編~

津堅島フォトグラフ② ~海中編~
珊瑚の群生!すごい!

津堅島フォトグラフ② ~海中編~
こんなところにもクマノミが。



同じカテゴリー(日々のできごと)の記事
いよいよ日食!
いよいよ日食!(2009-07-22 08:58)


Posted by ひげぼうず at 15:00│Comments(2)日々のできごと
この記事へのコメント
早く帰って潜りたい です。

ひげぼうずさん、メール ご覧になりましたか?
Posted by りょう虎りょう虎 at 2007年07月17日 02:01
帰ってきたら、いっぱい潜っちゃってください(笑)

メール確認しています。
ありがとうございます。
送っているんですが届いていないんですかね~。
ちょっと対策を考えましょう。
Posted by ひげぼうず at 2007年07月17日 11:10
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。