プロフィール
ひげぼうず
ひげぼうず
沖縄市在住。移住してきて4年が過ぎた。基本はのんびりたのしくあほらしく。ほそぼそとIT関連の個人事業を営んでいる。趣味は家族と遊ぶこと。
オーナーへメッセージ
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
マイアルバム
サイト検索
天気予報・潮汐表


スポンサードリンク
スポンサードリンク

2007年07月05日

第11回会議

明日(ってかもう今日ですが)、第11回東部海浜開発事業検討会議が開催されます。
今回は国・県への聞き取りという事になっています。
一般の方は傍聴できません。
ご了承下さい。

さて、国・県への聞き取りということですが、前回と同様『教えていただく』ということでお話を伺います。
国・県としては沖縄市の要望で事業を進めているわけで、なにをいまさら、という気も無いではないと思います。
ですから、事前によく勉強し、事前にお願いしていた国・県からの調査票をよく読んだ上で望まなければなりません。
でないと失礼ですからね。
それでもなお、よく分からないところを教えていただく、という事になると思います。

今回は、検討委員10人に対し、国・県で20~30人の方が対応してくださることになるようです。
ちょっと緊張しますね(っていうか毎回緊張はするんですけどね)。

いま悩んでいるのが服装。
いつもはTシャツにジーンズで参加しているのですが(普通の一市民としての意味合いを込めて、です。)、今回はそれじゃぁちょっと失礼かなぁ。
かりゆしウェア着ていったほうがいいかなぁ。
でももう一人、いつもラフな格好で参加されている岩田委員は多分明日もラフな格好だろうなぁ。
一人だけ抜け駆けするみたいで悪いなぁ。

なんて、どうでもいい事を、いろいろ考えているところです。
われながら小心者だのぉ。
だって一市民なんだも~ん。
明日岩田さんに電話して聞いてみよっと。

さぁ、もうちょっと明日の準備をしてから寝ようかね。



同じカテゴリー(会議報告)の記事
第11回会議 報告
第11回会議 報告(2007-07-05 23:16)

第10回会議開催!
第10回会議開催!(2007-06-30 23:32)

調査票
調査票(2007-06-13 11:06)


Posted by ひげぼうず at 00:39│Comments(4)会議報告
この記事へのコメント
ツレは、夏になると かりゆしウェアー が普段着になります。

色んな種類があるんですね。
叔父達は、お祝いの席 ナンカ(喪)の席 ・・
生地やデザイン違いのものを幾つか持っていて、使い分けています。
見ていて楽しいし、お洒落ですね。
ある程度落ち着いた年齢の方が着ると、よりステキに見える。

で、結局 どんな格好で参加されたんでしょう?(笑)
Posted by りょう虎りょう虎 at 2007年07月06日 14:08
答えは報告の方に。
って、ご覧頂いたみたいですね。
Tシャツ&ジーンズです。

かりゆしウェアは持ってはいるものの、あまり着る機会がなく。
会社ではいつもTシャツ&ジーンズなので。
おいらが着るとオッサン度が150%増しぐらいになるので注意が必要。

だんなさんはかりゆしウェアを着るんですね。
たしかりょう虎さんとこ、東京ですよね?
珍しがられません?
Posted by ひげぼうず at 2007年07月07日 01:32
アロハのような・・
最近は見慣れましたが、最初の頃は 一緒に歩きたくなかったですよ(笑)

前の職場に着てった時は驚きました(汗)
周りからチ○○ラ呼ばわりされてましたよ~
Posted by りょう虎りょう虎 at 2007年07月07日 12:57
おぉ、すげぇ。
ご主人、やりますなぁ。

よし、おいらもかりゆしウェアで生活するぞ!






ゴメンナサイ。
ウソです。
明日もTシャツ&ジーンズです。

だってこれがいちばん落ち着くんだも~ん。
Posted by ひげぼうずひげぼうず at 2007年07月09日 00:00
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。