プロフィール
ひげぼうず
ひげぼうず
沖縄市在住。移住してきて4年が過ぎた。基本はのんびりたのしくあほらしく。ほそぼそとIT関連の個人事業を営んでいる。趣味は家族と遊ぶこと。
オーナーへメッセージ
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
マイアルバム
サイト検索
天気予報・潮汐表


スポンサードリンク
スポンサードリンク

2008年07月23日

連休3日目

名護の万国津梁館というところで、
『SAVE THE CORAL 2008』(サンゴを守ろう!)
っていうイベントのお手伝いに行ってきた。

知り合いがスタッフで参加しており、人手が足りないから手伝ってほしいと。
頼まれたら断らないのが我が家の流儀(もちろん例外もあるが。)

それにおもしろそうなイベントなので、二つ返事でOKし、家族で行ってきたのだ。

連休3日目

万国津梁館には初めて行ったのだが、とってもきれいでステキな施設。
眺めサイコー。

連休3日目
ここ、住んでもいいのかな?

連休3日目

あんまりお手伝いはできなかったけど、イベントは楽しませてもらったよ!
子供向けのワークショップもいろいろあって、ぼーずも楽しんだっぽい。

連休3日目

園田のこどもエイサーも来ていたよ!
もしかして、今年エイサー観るのはじめてかも!

超かっこいい&かわいい。
やっぱいいぜ、エイサー。
またやりたくなっちゃった。


で、せっかく名護まで来たんだから海に行かねば、
と言うことで、イベントは途中で失礼して海へ。

連休3日目

前日はアウトリーフのさんご礁だったので、
この日は砂浜をチョイス。

シュノーケリングで少し泳いでみたが、砂浜だけに魚はあまりいなかった。
まぁ、これは予想の範囲内。

そんなときは、波打ち際で、ただ、ただ、波に身を任せて、ゆ~らゆら。
永遠にこうしていたくなる。
とても気持ちいい。

連休3日目

日没まで海岸でのんびり過ごし、ゆっくりと家路に着きましたとさ。

連休中お仕事だった方、ゴメンナサイ。
目いっぱい遊んでました。
エヘ☆

みなさんはどんな連休3日目を過ごされましたか?



同じカテゴリー(日々のできごと)の記事
いよいよ日食!
いよいよ日食!(2009-07-22 08:58)


Posted by ひげぼうず at 02:36│Comments(0)日々のできごと
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。