2007年07月11日
浜ハーリー出場!
先週の比嘉ハーリーに続き、7月1日に開催された浜ハーリーにも出場した。
この日は、ハーリーを漕ぐのをもっとも楽しみにしていた奥さんが風邪でダウン。
直前まで
い゛ぐ~(行く~)
と言っていたが、家で寝かしてぼーずと二人で会場へ。
ってか、すっげ~人!
前回の比嘉ハーリーのときは全30チームだったのが、
浜ハーリーでは50チーム以上!
自衛隊とか、米軍とかいるし!
どうやら、6月24日は全島各地でハーリー大会が行われたため、各地に分散していたらしい。
7月1日は他と重なることもなく、各チームともこの大会に来たというわけ。
中には、マイ・サバニを持って参加している強豪チームも!
ってか、マイサバニって、すごくね?
その本気っぷりに脱帽っす。
さて、今回の我がチームは、2人欠員、1人新顔という構成。
やる前から前途多難な雰囲気でいっぱいだ!
欠員分はどこからか助っ人が入ってくれた!
ありがと!
レースの結果はというと、
予選落ちでした。
あたりまえっす。
人は足りないわ、練習はしてないわ。
これで勝っちゃったら本気の人たちに申し訳ないっす。
でも、前回よりもタイムは上がったよ!
もしかして助っ人パワー?
いやいや、きっとチーム力が上がってきているのだ。
そう信じたい!
それに、ぼーずもサバニに乗れて喜んだ!

ぼーずの声援、パパにも聞こえたぞ!
ありがとな!
よし、次回は津堅ハーリーだ!
Posted by ひげぼうず at 03:40│Comments(4)
│日々のできごと
この記事へのコメント
母は、少ぉ~し(10年たたない)前に 濱で教員をしていました。
そういえば・・ハーリーの時も何かの手伝いで 出勤? してましたよ。
『ハーリーがあるから、朝から出掛けるからね』
毎年そんな電話があったのを思い出しました。
息子さん、二代目漕ぎ手として 今から特訓だぁ!!
私も myハーリー が欲しいぞ☆
メラメラと 熱き闘争心がぁぁぁ(笑)
そういえば・・ハーリーの時も何かの手伝いで 出勤? してましたよ。
『ハーリーがあるから、朝から出掛けるからね』
毎年そんな電話があったのを思い出しました。
息子さん、二代目漕ぎ手として 今から特訓だぁ!!
私も myハーリー が欲しいぞ☆
メラメラと 熱き闘争心がぁぁぁ(笑)
Posted by りょう虎
at 2007年07月11日 15:37

へぇ~、浜で先生っすか~。
いいっすねぇ~。
ハーリーのとき、小中学生+幼稚園園生の鼓笛隊が激励してくれましたよ。
浜比嘉って、橋でつながっているけれど離島の雰囲気がまだまだ残っていて、とてもスキ。
もしかしたら、泡瀬漁港で地元チームがハーリーの練習とかしてるかもしれない。
頼めば乗せてくれるかも。
うちのぼーずがハーリー漕げるようになるのはいつかなぁ。
5~6年は先かなぁ。
いいっすねぇ~。
ハーリーのとき、小中学生+幼稚園園生の鼓笛隊が激励してくれましたよ。
浜比嘉って、橋でつながっているけれど離島の雰囲気がまだまだ残っていて、とてもスキ。
もしかしたら、泡瀬漁港で地元チームがハーリーの練習とかしてるかもしれない。
頼めば乗せてくれるかも。
うちのぼーずがハーリー漕げるようになるのはいつかなぁ。
5~6年は先かなぁ。
Posted by ひげぼうず
at 2007年07月12日 03:20

息子さん お誕生日おめでとう~~♪
かにはんでぃてるから、忘れないか心配でした(笑)
HAPPY BIRTHDAY TO YOU~
HAPPY BIRTHDAY TO YOU~
HAPPY BIRTHDAY DEAR 息子ちゃ~~ん
HAPPY BIRTHDAY TO YOU~~~♪
更に 幸せイッパイな年になるよ♪
かにはんでぃてるから、忘れないか心配でした(笑)
HAPPY BIRTHDAY TO YOU~
HAPPY BIRTHDAY TO YOU~
HAPPY BIRTHDAY DEAR 息子ちゃ~~ん
HAPPY BIRTHDAY TO YOU~~~♪
更に 幸せイッパイな年になるよ♪
Posted by りょう虎
at 2007年07月12日 15:26

ありがとう。
ぼーずは幸せモノ。
そしておいらも。
ありがとう。
ぼーずは幸せモノ。
そしておいらも。
ありがとう。
Posted by ひげぼうず at 2007年07月13日 00:23