2007年05月30日
うるま市議会議員さんと飲む。
なぜか昨日、うるま市の市議会議員さんがおうちに来て、ちょっとばかり一緒に飲みました。
もちろん(?)初対面ですが。
う~ん、何でだろう。
事の発端は、うちの奥さんが沖縄市の100人委員になったことから。
同じ100人委員のメンバーにFMコザの社長さんがいて、その流れでうちの奥さんがちょっとお手伝いすることになって。
で、奥さんとラジオ沖縄で番組パーソナリティをしている方とが知り合って。
そのパーソナリティの方の知人の市議会議員さんがちょっとした映像を作りたいと言う話があって。
で、おいらがそんなことできると言う話が伝わって、で、ぜひ頼みたいと言って昨日の夜、急に我が家にくることになった。
映像の話はささっと終わらせて、お酒を飲みながらいろんな話をしてみた。
こちらが東部海浜開発事業検討会議というのの委員をやってると言うと、うるま市から見たこの事業についてのいろんなことを聞かせてもらった。
とても勉強になる。
そのほか、その方はネットインフラが専門(?)らしくて、その辺のうるま市での施策の話など、興味のある話を聞かせてもらった。
その方は津堅島のご出身で、今度島に是非一緒に行こうと誘ってくれた。
潜ってサザエやタコ、魚やエビなどが獲れるって!
これは是非行かねば!
その前に、満足してもらえる映像を作ってからだな。
締め切りは6月7日。
かなりタイトだが、がんばって作ってみようと思う。
う~ん、何でだろう。
事の発端は、うちの奥さんが沖縄市の100人委員になったことから。
同じ100人委員のメンバーにFMコザの社長さんがいて、その流れでうちの奥さんがちょっとお手伝いすることになって。
で、奥さんとラジオ沖縄で番組パーソナリティをしている方とが知り合って。
そのパーソナリティの方の知人の市議会議員さんがちょっとした映像を作りたいと言う話があって。
で、おいらがそんなことできると言う話が伝わって、で、ぜひ頼みたいと言って昨日の夜、急に我が家にくることになった。
映像の話はささっと終わらせて、お酒を飲みながらいろんな話をしてみた。
こちらが東部海浜開発事業検討会議というのの委員をやってると言うと、うるま市から見たこの事業についてのいろんなことを聞かせてもらった。
とても勉強になる。
そのほか、その方はネットインフラが専門(?)らしくて、その辺のうるま市での施策の話など、興味のある話を聞かせてもらった。
その方は津堅島のご出身で、今度島に是非一緒に行こうと誘ってくれた。
潜ってサザエやタコ、魚やエビなどが獲れるって!
これは是非行かねば!
その前に、満足してもらえる映像を作ってからだな。
締め切りは6月7日。
かなりタイトだが、がんばって作ってみようと思う。
Posted by ひげぼうず at 13:06│Comments(0)
│日々のできごと