日食観測 in 越来グスク跡公園

ひげぼうず

2009年07月23日 01:20



大いに盛り上がっている、日食、今日見てきました!
観測場所は、高台にあって見晴らしが良い、沖縄市城前公園横の越来グスク跡公園。
友人たちに声をかけて、みんなで観測しました。



やや雲が多かったものの、観測には十分な天気
気合を入れて観測開始!



ちなみに、手作り観測セットも大活躍!
いい感じに見えてみんな喜んでくれたよ!






日食が最大になる10時54分頃には、
それまでうるさいほど鳴いていたセミも鳴き止み、
鳥の声も聞こえなくなり、辺りが明らかに暗くなっているのがわかる


↑↑↑↑↑ 暗くなってる! ↑↑↑↑↑

最初は37度を指していた温度計も、29度まで下がり、日食の神秘を全身で体感!
忘れがたい、貴重な体験でした。

日本では46年ぶりという、皆既日食。
おいらたちが観測した沖縄市では、約92%の部分日食だったけれど、
みるみる太陽が欠けていく様子は本当にすごかった
見に来て良かった。
夜なべして観測グッズを作って良かった。

最後に、日食グラスを通して撮影した日食の様子を掲載しておきます。
あ~~~、楽しかった



越来グスク跡公園

関連記事