ウミガメに会う in 渡嘉敷島

ひげぼうず

2008年08月05日 10:09

我が家ではすでに夏恒例の行事になりつつある
渡嘉敷島へのキャンプへ行ってきた。
今回のキャンプは4泊5日。
さぁ、遊ぶぞ~~!



片道1時間ちょっとの船の旅。
台風の余波で、波は大揺れ。
おいらは大丈夫だったが、奥さんとぼーずはグロッキー。

だが!
渡嘉敷島はやっぱりきれいだった!



台風の影響で、ビーチの海水はかなり濁り気味。
でも、お魚はいっぱい確認できた。



クマノミもいたよ☆


キャンプはあはれんビーチのキャンプ場でしているのだが、
今回は、がんばってとかしくビーチまで足を伸ばしてみることにした。
そう、あのうわさを確かめるために。。。

急な坂を歩いて上り下りすること小一時間。



とかしくビーチだ~~~!!!

さっそくビーチで泳ぎだす。
あはれんビーチとは違って、かなり遠浅になっている模様。
数百メートル先まで足が着きそうだ。

と!



いた~~!!!!

超でけぇ~!!



ってか、超近いし!!!





ぼーず、がんばって潜る!!!



ウミガメ、超かわいい。
ず~っとゆっくり移動していたので、
カメにとってはいい迷惑だっただろうが、
ずっと追いかけてしまった。
ごめんよ、カメさん。

そう、うわさとは、このウミガメのこと。
とかしくビーチにはウミガメが住み着いていると聞いたのだ。
『ほんとかよ~~』
とか思ったが、まさかこんな近くで見れるとは。

このビーチでは、もしかしたらこのカメさんを餌付けしているのかも。
すごく人に慣れている感じだった。

恐るべし、渡嘉敷島。



その翌日。
別のビーチで泳いでいると、

あれ?



カメ!!!
ウミガメ!!!
野生の、本物の!!



とかしくビーチのウミカメは、
もしかしたら餌付けされていたり飼われているものかもしれない。

しかし!
ここで会ったウミガメは、正真正銘の野生のウミガメ!!!

水深10メートルぐらいの場所を、
空を飛ぶように
ただ1匹(+おなかにコバンザメを連れて)
悠々と泳いでいたのだ。



広い広い大海原での出会い。
すごい偶然だ。
透明度が高いとはいえ、
20メートルぐらい先までしか見えないのだから。

衝撃。
感激。
言葉が出ない。


ウミガメ、かわいい。
ウミガメラブ。


いま、
『渡嘉敷島、どうだった?』
と聞かれたら、
迷わずこう答えるだろう。

『渡嘉敷島はカメだった。』

関連記事