比嘉ハーリー出場!

ひげぼうず

2007年07月07日 02:25

去る6月24日、浜比嘉島の北側、比嘉地区のハーリー大会に出場したのだ!

ハーリーは昨年の泡瀬港祭りで乗って以来!
あの、水の上をすべるかのように進む感覚が忘れられず、誘いを受けたとき二つ返事でOKして参加させてもらった。
超楽しみ☆



開会式までちょっと時間があったので、おいらと他のメンバーの人とおいらの子供と、一緒に小魚やらクラゲやらを捕まえて遊んでいた。
その他のメンバーの人とは、東部海浜開発事業検討会議で一緒に市民委員をしているI田さん。
I田さんは魚を買うのが趣味なので、ここで捕まえた小魚は持ってかえって飼うのだと。
一度見せてもらったけれど、とってもきれい。
いい趣味をお持ちだ。


さて、開会式が始まると、よく見たらどこかで見た顔が。
ってか、国会議員に就任されたばかりの島尻あいこさんをはじめ、けっこうすごい人たちがいっぱい!
なかなかやるぜ、比嘉。


開会式が終わって、獲った魚を入れたバケツを子供らと覗いていたら、その島尻あいこさんが近寄ってきて声をかけてくれた。
とってもキレイで感じの良いお姉さんでした(国会議員の先生に失礼な)。



で、レースなのだが、なんと!
ぶっつけ本場っすか!

漕ぎ方忘れちまったよ~!
漕いだこと無いひとも何人かいるし!

しかもメンバーのうち、約半分が初対面!
おいらが知ってるのはメンバー10人中、先の津堅島へ一緒に行った3人と、I田さん、うちの奥さんぐらい。他の4名は初対面。
名前も知らん。
大丈夫か?!このチーム。


ってことでよく分からんまま怒涛のスタート。
必死に漕いで漕いで漕ぎまくる!

もう限界、これ以上漕げん、ってところでようやくゴール。
結果、300メートルのコースを約2分30秒。
予選はタイムレースで、上位8チームが決勝トーナメントに進む。


残念ながら、全30チーム中11位。
即席チームにしては、まぁよくやったほうかな?

今シーズンのハーリーはあと3回。
これからどんどん調子を上げていくぜ!


関連記事