360度パノラマで見る泡瀬干潟
このブログでも、360度パノラマ写真を少しずつご紹介していこうと思います。
まずは私のすむ沖縄市の泡瀬干潟。
↑クリックするとパノラマが開きます。
2009年4月11日、この日はちょうど大潮。
時間もちょうど干潮とあって、かなり広い範囲が干潟として姿を見せています。
pano("O5O5pVKgOsHFWRMp", 420, 300, "http://www.kacho-fugetsu.net/")
この泡瀬干潟、いま埋め立て工事が進められていますが、前原沖縄担当大臣が来沖し、大揺れの様子。
これからどうなるのか、大きな節目を迎えようとしています。
次の世代に負の遺産は残さぬよう、しっかりとした判断をお願いしたいものです。
現在360度パノラマ写真の撮影モニターを募集しています。
自分の店を360度パノラマで撮ってもらいたい、大事な行事を360度パノラマで残したい。
そういったご要望にお応えいたします。
通常1回の撮影につき30,000円のところ、5,000円にて撮影いたします。
お店のPRに、記念や記録に、ぜひ360度パノラマ写真をご活用ください。
詳しくは↓をクリック!
関連記事